☆姉妹育児日記を読んで下さった皆様へ☆
色々考えた結果。
この姉妹育児日記。
姉妹生活2年5ヶ月目の成長記録を最後に終了することにしました。
そもそも。
このブログは私が舞台活動をしていた時に立ち上げたもので。
当初は舞台活動のために日々の様子を書いていました。
その後。
友音ちゃん出産を期に舞台活動を止めたのですが。
それからも自分自身の記録として続け今に至ります。
娘たちの成長を写真付きで自分の想いと共に残しておきたかったこと。
中々会えない親族友人知人に娘たちの成長を届けたかったこと。
そんなこんなで続けてきました。
が。
上の娘、友音ちゃんも6才になり、来年は小学生。
そろそろ自分自身で自分の中に想い出を残していける齢です。
また。
成長し何も言えない赤ちゃんではなくなった今。
本人に無許可でネットに公開するのもそろそろ限界かな、と。
幼稚園卒園まで書こうかなとも思ったのですが。
友音ちゃんが6才の誕生日を迎えたタイミングで。
ちょっと寂しいけど思い切って終了することにしました。
友音ちゃん心音ちゃんが大人になって。
ひょっとしたら母になる機会があった時。
この日記が役に立てば嬉しいなぁ...(*´▽`*)
最後に。
こんな親バカ自己満日記を読んで下さった皆様。
今までお付き合い下さりどうも有難うございました。
眠る娘たちを片手に抱っこしながら書いたり。
夜な夜なお布団に這いつくばり授乳しながら書いたり。
大変でも続けてこられたのは皆様の応援あってのことです。
本当に本当に有難うございましたm(u u)m
因みに。
姉妹育児日記は終了しますが。
このブログは緩やかに続けていけたらなと思います。
旅行の記録だけは続けていきたいのよね。
って、もうすぐ小学生の母になる身としては。
今までみたいな頻度では行けなさそうだけど。
あと。
心音ちゃんの成長記録が2年半で終わったのは。
何となく友音ちゃんとの差があって可哀相な気もするので。
ひょっとしてひょっとしたら。
心音ちゃんの成長記録だけ続けるかもしれません。
年に4回とか?
ま。
予定は未定ということで。
出来る限り書き記したいと思います。
それでは。
またお会い出来る日まで皆様どうぞお元気で。
良いお年をお迎え下さいm(u u)m
2016・12・30 神農友貴

ありがとうございました♡