友音ちゃんと心音ちゃん年の差3才半姉妹の育児日記です(*´▽`*)
只今、友音ちゃん5才8ヶ月、心音ちゃん2才2ヶ月☆ 今回は、6回目の北海道旅行について記したいと思います。 *:..。o○♬♪♩♬○o。*゚¨゚゚・*:..。o○ ♬♪♩♬○o。*゚¨゚゚・*:..。o○♬♪♩♬○o。*゚¨*:*:..。o 1週間程前のことですが。 8月31日から4泊5日で北海道に行ってきましたヽ(*´ー`*) ノ 夏の恒例行事、帰省旅行です。 毎年とっても楽しみにしている帰省旅行。 信介君の御実家と相談をしつつ半年前から計画を立て。 飛行機やホテルなど諸々の予約をして準備はバッチリヽ(≧▽≦)ノ と。 楽しみに待っていたのだけど。 1週間前になって、とある心配事が浮上il||li(ФДФ;) il||li それは東北に上陸するらしいという台風10号の影響。 南下したり迷走したりUターンしたり不穏な動きを見せる台風10号。 上陸が出発日にぶつかったら飛行機が飛ばないかもってホント!? 毎日天気予報を見てはドキドキしつつ。 台風10号のニュースを見てはハラハラしつつ。 出発の日を迎えました。 *:..。o○♬♪♩♬○o。*゚¨゚゚・*:..。o○ ♬♪♩♬○o。*゚¨゚゚・*:..。o○♬♪♩♬○o。*゚¨*:*:..。o 【1日目:8月31日(水)】 台風10号は出発日前日の30日に東北へ上陸。 31日の女満別行きの飛行機に影響は無くて一安心。 ホント良かった~ヽ(*´ー`*) ノ ![]() 羽田空港にてパチリ☆ お昼過ぎのフライトだったので。 空港内のレストランで早めのランチをしました。 食べ終わってフト横を見ると...。 ![]() 心音ちゃんグッスリ夢の中...(U。U)..zzZZ 口の中にスパゲッティ入れたまま眠ってたよ。 朝早かったし、お腹も満たされたし、眠くなったんだね。 って! ちょっと! 眠るタイミングここじゃないんですけどーっ! 信介パパに抱っこされながらフライトの間ずっと眠ってて欲しい。 私は1人ゆっくりフライトを楽しみたい。 そんな私の願いは叶わず...(;-;) でも。 このタイミングで眠ってくれたので。 邪魔されることなくマッサージチェアに座れました(*´▽`*) ![]() マッサージチェアに目覚めた5才児☆ ![]() 「行ってきま~す♫」 ![]() 無事に離陸をした機内にて。 友音ちゃんはCAさんから飴を沢山貰って嬉しそう。 心音ちゃんはというと...。 ![]() パパと一緒に夢の中.*゚¨゚・*:☆゚・ そうなの、あのまま眠ってるの~♡ ひょっとして、これは私の願い叶っちゃったんじゃないっ(♡▽♡) ![]() 1人フライト満喫中の友音ちゃん☆ ヘッドホンから流れる子供向け番組を聞きながら雑誌を眺めリラックス。 1人で楽しめるようになるなんて成長したんだねぇ...。 さぁ、私もフライトを楽しもう! そう思った矢先ですよ。 心音ちゃん起床...。 さらば、私のリラックスタイム...。 ハワイで味わった地獄のフライト再びかしら。 あぁ、残念(´_`。) ところが。 「ネェネとすわりゅ(座る)!」とな。 心音ちゃん1人で座ってくれるじゃないの..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+* ![]() ジュースを飲んで寛ぐ心音ちゃん☆ ハワイから3ヶ月しか経ってないのにね。 成長って有難い.*゚¨゚・*:☆゚・ 信介君の隣が空席でラッキー♫ 私も1人でゆったり座れてリラックスタイム。 4人並んでそれぞれフライトを楽しんだのでした(✿◡‿◡ฺ) 快適な空の旅だったからか。 あっと言う間の1時間40分。 北海道は女満別へ到着~ヽ(*´ー`*) ノ 毎年初日は信介君の故郷である北見に向かっていたのだけど。 今年は信介君の御実家の皆様と一緒に網走で1泊しようということで。 早速網走に向かいました。 ![]() メルヘンの丘を車窓から眺めつつ。 ![]() 網走湖の増水っぷりに台風の恐ろしさを感じつつ。 ![]() 北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート へ☆ 鶴賀グループのホテル大好きなの(♡▽♡) 今まで他に3つのホテルに泊まったことがあるんだけど全部素敵だったので。 今回も楽しみにしてたのですョ。 ![]() 今回は和洋室のお部屋に泊まりました☆ “オホーツク文様を随所に施したモダンテイストの和洋室”とあるように。 オシャレなお部屋だったよ~(*´▽`*) ![]() お部屋からは網走湖が一望☆ ![]() ベッド☆ (姉妹のトランポリンと化しました...。) ![]() 扉の向こうは洗面台☆ (更に奥にお風呂とトイレがあります。) ![]() ゆったりソファ☆ ![]() 子供たちのアメ二ティ一式☆ ![]() リュック型の袋付き☆ さてさて。 信介君の御実家の皆様が到着するまで時間があったので。 家族揃って館内散策へヽ(*´ー`*) ノ ![]() まずはメインラウンジの暖炉で焼きマシュマロ☆ 貸し切り状態だったのをいいことに食べまくりの姉妹。 何個食べたんだろうか...(;¬_¬) ![]() メインラウンジではコーヒーやジュースが飲み放題☆ ![]() キッズコーナーもありました☆ (お絵描きや折り紙や風船にお菓子と盛り沢山!) ![]() 椅子のギャラリー☆ 椅子職人宮本茂紀さんのコレクションだそう。 見たこともないような椅子ばかりで面白かった..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+* ![]() オシャレな椅子に座る心音ちゃんの図☆ ![]() 北方民族のテント住居をイメージしたというモニュメント☆ ![]() 中では足湯が楽しめます☆ ![]() 椅子のギャラリーで踊る姉妹☆ ![]() ハープの演奏も聴けます☆ ![]() お庭にはエゾリスが☆ と。 ここで信介君の御実家の皆様が御到着。 1年振りの再会を果たしましたヽ(*´ー`*) ノ お義父さんも、お義母さんも、義弟さんも、皆元気そうで何より! 友音ちゃんは1年振りの北見のジジババとの再会に嬉しそう♡ 心音ちゃんは1年振りの北見のジジババに若干人見知り...。 夕食まで時間があったので。 お部屋で一緒に過ごし1年振りの積もる話しをする予定だったのだけど。 近況より何より先に出た話題がありまして。 「明日、大丈夫そう?」 そうなんです。 毎年恒例の旅行中旅行。 今年は十勝川温泉というところに行く予定だったのね。 ところが。 女満別空港にて受け取った実家のママからのLINEに。 ちょいと不安な一文が...。 『十勝川が氾濫しそうだから情報を集めてね!』 え!? 氾濫!? 台風の影響そこまで考えて無かったよ(;☉ฺд☉ฺ) しかも。 宿泊予定のホテルから着信履歴があったので掛け直したものの。 十勝方面一帯がどこそこ繋がらない状態というね...。 十勝川は氾濫してるのか? 十勝川温泉までの道は通行出来るのか? 明日は無事に行けるのか? 近況報告そっちのけで。 TVやネットで情報を集め。 やっとこさホテルのフェイスブックにて情報GET☆ 【台風10号による影響について】 当館は現在、ロビー、大浴場の一部が水に浸かるなどし、 施設をご利用いただけない状況となっております。 そのため、本日より9月中旬まで休館をさせていただく事となりました。 (ホテルのFacebook投稿より抜粋) il||li(ФДФ;) il||li 十勝川氾濫したそうで。 どこそこ浸水被害が出ちゃったんだって。 道もところどころ通行止めになってるみたい。 さらば、豚丼。 さらば、檜露天風呂の付いた贅沢なお部屋。 さらば、気球体験、よつ葉牛乳工場見学、十勝の美しい自然散策...。 半年前から立てた計画が一瞬にして消え去ってショックだったんだけど。 被害に合われた方を目の前にすると、そんなショックは何のその。 皆様無事で一刻も早く復旧出来ますように! で。 明日からどうしよう...。 旅行中旅行の行き場を失った我が家。 というのもね。 網走から行ける範囲、台風10号の被害がないところ、など。 条件を満たすところが中々無いの(;-;) 再びネットで情報を集め。 電話をかけて確認したり。 明日からの行き場を探しに探し。 旭川方面なら台風の影響が一切無いという情報をGET☆ 何とかホテルも連泊で取れたので。 急遽、旭川への旅行になりました。 旭川なら。 旭山動物園もあるしね。 姉妹も喜ぶはず♫ ふぅ。 これで一安心。 にしても、ビックリな出来事だったわ...。 そんなこんなの騒ぎで。 気が付いたら夕食の時間に。 皆揃ってレストランへヽ(*´ー`*) ノ ![]() オホーツクバイキングレストラン COTA ☆ ビュッフェスタイルの夕食は。 種類も豊富な上どれもこれも美味しくて。 皆で目を輝かせて食べました..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+* オホーツクの海の幸の美味しいこと! 食材の鮮度がいいからかホントどれもこれも美味♡ 皆で一緒に食べると美味しさ倍増だしね(*´▽`*) 若干の人見知りをしていた心音ちゃんも慣れてきて。 北見のジジババも嬉しそう(*´▽`*) 良かった♡ 明日からのことも無事に決まって一安心したしね。 近況報告に花を咲かせながら。 とても楽しい夕食タイムでした。 そうそう。 もう1つの楽しみと言えば。 これです、温泉゚゚+。:.゚ヽ(*´▽`)ノ゚.:。+ 「ママとはいりゅ(入る)!」という心音ちゃんと。 「パパと入る~!」という友音ちゃんと。 2人2人に分かれて温泉へ。 露天風呂からは満天の星が見えて。 心音ちゃんと星見露天を味わいました(✿◡‿◡ฺ) 気持ち良かった~♡ ![]() 民族衣装風のパジャマで寛ぐ湯上がり姉妹☆ 凄い寝像で眠る姉妹に信介君はベッドからお布団へ逃げ。 凄い寝像で眠る姉妹に私はベッドの隅に追いやられ。 こうして1日目の夜が更けていきました.*゚¨゚・*:☆゚・ *:..。o○♬♪♩♬○o。*゚¨゚゚・*:..。o○ ♬♪♩♬○o。*゚¨゚゚・*:..。o○♬♪♩♬○o。*゚¨*:*:..。o 【姉妹育児日記113:北海道旅行6回目☆その2】に続く☆ スポンサーサイト
|
![]() |