【4日目:10月10日(土)】

4日目、最終日になりました。
やっぱりピカピカ、観光日和ヽ(*´ー`*) ノ
ホテルのお部屋からこの景色を眺める朝も、今日で最後です。

この日も朝食はお粥屋さん。
お粥屋さんは、香港朝御飯の定番というだけあって、
街の至るところにあります。

とっても美味しかった大根餅(*´▽`*)
やっぱり、お粥の前に点心が出てきました。
昨日のお店でも出てきたけど、大根餅は朝の定番メニューなのかな?

この日のお粥は、鮑のお粥です..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*
きゃ~、贅沢っ♡
丸ごと1つ入ってたんじゃないかってぐらい鮑がゴロゴロ。
だた、あまりの量に全部食べ切れず...。
この旅で完食出来なかったのは、初めて。
流石に、どんぶりサイズは無理だったよぅ(;-;)

やっぱり、出てきた更なる点心、春巻きと揚げ餃子。
チリソースと揚げものの相性は抜群!
お菓子気分でパリパリ食べちゃいました☆

さて。
本日の香港観光は下町散策。
まずは、下町のおじ様が朝から集まるという、鳥公園へヽ(*´ー`*) ノ
鳥公園って、柵に囲まれた中に鶏が沢山いるっていうイメージだったんだけど。
全然違った!
1歩踏み入れたなら、そこは美しい声が響く、そう、まるで極楽.*゚¨゚・*:☆゚・*

朝の光が差し込む中、緑が美しい木々に沢山の可愛い鳥たちが。
その歌声の美しいこと..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*
心が澄み渡るような歌声だったよ。

香港では、おじ様たちが、自分の家族のように鳥さんを飼うのだそうです。
で、この公園に毎朝集まって、自慢し合うらしい。
鳥さんたちも、解放感ある公園だと、リラックスして、いっぱい歌うんだって。

確かに、公園の至るところで、熱く語るおじ様たちが。
演劇人も夜になると、演劇論を熱く語るけど、同じだね(*´▽`*)
おじ様たちの方が、朝の日差しを浴びながらだから、健康的だけど。

鳥籠が美しかったのでパチリ☆
こんなに美しい鳥籠は初めてかも。
因みに、下の部分が出てるのは、抱えて持つためなんだそうですョ。

と、そこに嬉しそうなおじ様が。
私がふじ子さん(←MYカメラの名前)で、鳥さんたちを撮ってたら、
一緒に撮ってもいいよって、声をかけて下さったの。
自分の愛するものを紹介する時の笑顔って、いいよねヽ(≧▽≦)ノ
おじ様、本当に嬉しそうだったもん。
で、ママとパチリ☆

中には、放し飼いの鳥さんも。(飼い主さんは近くにいる。)
慣れきっているんだね...。
美味しそうに胡桃を食べてました。

鳥公園の一画にある、鳥ショップ。
餌とか籠とか、鳥さん関係のお店がズラリ。
勿論、鳥さんも売られています。

と、その中に、まんまるほっぺの鳥さんを発見☆
わ~い、お揃いだ~(*´▽`*)
私もほっぺがまんまるなんだよ~、と親近感が湧き、ずっと見てました。
鳥公園。
清々しい場所でしたヽ(*´ー`*) ノ
鳥さんの美しい声と、おじ様たちの幸せそうな笑顔に、癒されたわ~♡

お次は、花市場へ。
鳥公園の前にある、お花の市場です。
わ~、お花が沢山(♡▽♡)

ここにも~♫

ここにも~♫

ここにも~♫

お店の外にも中にもお花が咲き乱れていましたヽ(*´ー`*) ノ
一体何種類のお花が集まってるんだろう?
お買い物をするお客さん、こんなにあったら迷っちゃいそうね。

不思議なお花も沢山いました。
これは、何のお花...?
花瓶になりそう☆

過剰に守られたバラが面白かったので、パチリ☆
果物ネットならぬ、バラネット...?
バラの開花に影響しないのかな?

どこもかしこも蘭が.*゚¨゚・*:☆゚・*:
こんなに大量の蘭を見たのは、初めてかも。
蘭専門のお店なのかしら。

花市場に居た、うたた寝中のワンちゃん。
お花の香りに囲まれて、良い夢みてるんだろうね(*´▽`*)
気持ちよさそうに眠っていたもの。
朝の光を浴びて、お花も一層美しい.*゚¨゚・*:☆゚・*
心穏やかになる場所でした。
素敵な朝だったわヽ(*´ー`*) ノ

さて、お次は翡翠市場です。
アクセサリーやお守りなどがズラ~リと並べられたお店が、
これまたズラ~リ、何軒も連なってます。

掘り出し物が沢山ありそうね(*´▽`*)
因みに、お値段は定価ではなく、交渉で決まるのが主らしいョ。
ここでは、値下げ交渉が当たり前みたい。
数ある小物を物色するのは、宝探しみたいでワクワクするよね。
運命の出会いもここならありそう。
小物好きな方は是非翡翠市場へ.*゚¨゚・*:☆゚・*:

最後にやってきたのは、朝市場。
食べ物がメインの市場です。
朝なのに大賑わいでした(*´▽`*)

わぉ!
お肉が沢山吊るされている\(◎o◎)/!
日本ではあまり見かけない光景に、ママ大興奮でした。

ナマコ。
朝市場には、面白い食材がいっぱい☆
私は見れなかったけど、蛙もいたらしい...。
香港の下町散策は以上で終わり。
地元の人の生活に触れ、より香港を知った気分になりました。
あぁ、面白かったヽ(≧▽≦)ノ

お昼は、香港の人気店という糖朝へ。
このお店は、甘味も食事メニューも充実したお店。
人気店というだけあって、大繁盛でした。

ワンタン麺を食べました。
スープがすごく美味しかった..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*
最後、お椀のままゴクゴク飲んじゃったもん。

食後の甘味は、この店1番人気のマンゴープリン。
私、マンゴーアレルギーなんだけど。
あまりに美味しいとの噂に、喘息覚悟で食べちゃいました☆
あぁ、久しぶりのマンゴーの味.*゚¨゚・*:☆゚・*:.゚
(↑小学校の頃、アレルギーって判明してなくて、よく食べてた。)
とってもとっても美味しかったです(♡▽♡)
そして。
ついに、香港&マカオの旅が終わりました。
見どころも食も大満喫した4日間。
目に映るものが新鮮で、知らなかった世界を味わえて、
身体にも心にも良いものを取り入れられた旅でしたヽ(*´ー`*) ノ
人生の経験値がUP.*゚¨゚・*:☆゚・*:.
大満喫したよヽ(≧▽≦)ノ
楽しかった、美しかった、美味しかった、面白かった、きてよかった!
香港、マカオ、どうもありがとう~♡
これにて、旅日記、終わり☆
*:..。o○♬♪♩♬○o。*゚¨゚゚・*:..。o○ ♬♪♩♬○o。*゚¨゚゚・*:..。o○♬♪♩♬○o。*゚¨*:*:..。o
~4日目の甘味~
・ マンゴープリン
・ 空港で食べたドーナッツ1個